Making of Honda Zoomer
[:ja]
一番最初のロボットキャラクターのデザイン設定。ポストイットに描かれている。
まるでキングコングの設定。 すでにスクーターは巨大ロボットの頭部に格納されている。
ストーリーボード
この後、オフライン編集と音楽制作が行われます。
キャラクターデザイン、最初は真っ白なカラーリングでした。
小さいロボットが巨大ロボットを操縦する設定。
女の子ロボットのデザイン。
3Dでのラフ・アニマティックから、より正確なストーリーボード。
ラフ・アニマティックに合わせての音楽制作
Final Video
https://lepivot.com/honda-zoomer/[:en]
First draft sketch on Post it paper.
Settings, such as King Kong, Scooter is already stored in the head of the giant robot.
Storyboard
After drawing a storyboard, We edit first animatics movie and start compose of music.
Character Design Drawing.
Setting a small robot to drive a giant robot.
Design for Girl Robot.
Storyboard with picture from 3D Rough animatics.
Composer of music with 3D Rough animatics.
3D Rough animatics
Final Video
https://lepivot.com/honda-zoomer/[:]